魔法の土は難しい
何度も発酵液を新しく作り、魔法の土を完成すべく試みるのですが、短期間であれば熱を保てて、短期間に生ゴミを分解する状態を保てるのですが、あっと言う間にハエの巣と化し、土自体が熱を持たなくなります。発酵臭もなくなります。今回も、発酵液を混ぜ、白い菌が土が真っ白になるまで覆うように増え、熱をかなり発生させていました。それが臭いが気になるので、外の物置に入れた途端ダメになりました。今回もまた土がカラカラになっていたので(それでも、ゴミを混ぜるとしっかり分解したのですが)ダメだったのかな???とりあえず今回の土も、生ゴミを入れる限りは時間がかかっても分解はしますが、魔法の土には程遠い状態です。近所に魔法の土のことを知っている人がいそうなので、その方に良い状態を保つ秘訣を教えてもらわないといけないなと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿